ホーム
動画
イベント
アーカイブ
書籍紹介
リンク
寄付
More
人を愛するということは、現実には綺麗ごとだけではなく、いたみや苦しみを伴うこともあるでしょう。それらは時として不幸にも思えることもあります。しかし共に乗り越える心情を共有できるなら、それが相手への最大の愛情になるのかもしれません。
日本の御作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を、日々の生活からも教えてくださっています。
「天皇陛下と水問題」といえば、御即位をお祝いする式典での芦田愛菜さんのメッセージを思い起こす人も多いかもしれません。 令和になって4年になりますが、今上陛下がどのような方なのか、まだまだ知られていないことがたくさんあります。今回は、皇室ジャーナリストの三荻祥さんに、エピソードをふまえながら天皇陛下の御人柄をお話いただきます。
2022年5月に韓国で新大統領が誕生しました。実は日本人が知っておくべきことがたくさんあるのですが、今までの大統領ほどは日本で報道されていないように感じます。そこでN憲Pでは韓国への駐在経験もある朝鮮問題研究家の松木先生にお話を聞いてみました。
評論家の江崎道朗氏から、「家族」「日本」の在り方について語っていただきます。
一色正春氏が尖閣諸島に迫り来る危機について語ります。